夏になるといろんな所で、楽しそうなイベントが、開催されています。
子供たちも、夏休み期間中ともあって、毎日、何をしようかな~と、
ソワソワしているところじゃないでしょうか?
その楽しそうなイベントも、昼間に行われるものが多いと思います。
海水浴で泳いだり、山に行って、バーベキュー又は、川遊び、虫取りなどなど、
昼間に楽しむイベントは、たくさんあると思います!
夜にあるイベントとしては、花火大会やお祭りが一番最初に浮かんでくると思いますが
今回は、珍しく夜の動物園という事で紹介していきます!
夜の動物園というと、ちょっと怖いイメージがありますが、そんなことはありませんので、大丈夫です。楽しいこと間違いなしなので、紹介していきたいと思います。
題して「到津の森 夜の動物園 2019の魅力とイベント情報!駐車場も」
この内容で
福岡県北九州市小倉北区にある、到津の森公園夜の動物園を紹介していきます!
到津の森 夜の動物園 2019の魅力とイベント情報
到津の森公園 夜の動物園2019は、
「ITOUZU YORU ZOO ~夜の動物園~ 」
今年のキャッチフレーズは、『はじめて出逢う、星降る夜の動物たち。』
と題して、開催されています。
開催日時は、7月20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)
8月の 土・日・祝
8月13日(火)・14日(水)・15日(木)
9:00 ~ 21:00
入園は 20:00 までになっています!
到津の森 夜の動物園 2019の魅力は何といっても、夜に動物の姿を観察することがというのが一番の魅力になると思います。
暗闇にいる動物たちにジャングルのように夜空にそびえる木々!
昼間とは、表情を変える夜の世界を存分に味わってもらいたいと思います!
夜だけの特別なイベント情報!
マダガスカルの森におじゃまします!や夜Zooバックヤードツアーも開催中です!
普段は見ることが出来ない動物の寝室を飼育スタッフの皆さんと回ることが出来ます!
この他にも楽しいイベントが、たくさんあります!
魅力満載の到津の森 夜の動物園 2019にぜひ行ってもらいたいと思います!
駐車場情報を公開!
駐車場情報は、600台収容可能な駐車場がありますが、
早めの入園か、交通公共機関を使ったほうが、ベストだと思います!
ご利用案内
●休園日
毎週火曜日
営業時間、休園日は季節により異なりますので、ご来園予定日の 営業日時カレンダーをご確認ください。
※生き物、天候等の状況により予告無く変更する場合がございます。ご了承ください。
営業日カレンダー
[入園料金]
●大人 ●中・高校生 ●4才〜小学生
800円 400円 100円団体料金、シニア料金、障害者料金は「利用料金」をご覧ください
利用料金
年間パスポートもご利用ください
年間パスポート
[駐車料金]
●普通車
600円/1日
第1駐車場 80台(北ゲート横駐車場)
第2駐車場 520台(北ゲート立体駐車場)●中・大型車
1,000円/1日
32台:南ゲート駐車場(要予約)駐車場への道順は「駐車場」のページをご覧ください
駐車場
[団体利用案内]
●1団体有料入園者25名様以上で団体料金が適用されます
●大人
●中・高校生 ●4才〜小学生
600円 300円 50円団体でご利用の方は事前にお申込みいただくと、スムーズに入園できます。
団体利用案内
[おトクなプラン]
宿泊と入園料がセットになったお特な宿泊プランや、海外からの旅行者向けクーポンがございます。
遠方からお越しの際は是非ご利用ください。おトクなプラン
[ご利用上の注意]
ご来園の皆様へのお願いです。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
引用元:到津の森公園
2019年8月現在の情報です。
まとめ
今回は、到津の森 夜の動物園 2019の魅力とイベント情報!駐車場も」
と題して、解説してきました。
夜の動物園は昼間と違って、ちょっと不気味な感じがしますが、
かわいい動物もたくさんいるので、楽しそうですね!
夜の動物の動きも変わってくるので、子供たちは、しっかりと観察して、
夏休みの自由研究にも役に立つと思います!
この夏は、「ITOUZU YORU ZOO ~夜の動物園~ 」にいって、
たくさんの思い出を作りましょう!