こんにちは!
九州では9月というのにまだまだ暑い日が続きますね!
早く涼しい風が通る季節になってもらいたいですよね!
そんな中、この季節になると行われるイベントがあります。
それが、
九州オータムフェスティバル2019 です!
このイベントは、
九州の美味と日本各地のクラフトビールが集結する毎年恒例のイベントです!
これを
九州オータムフェスティバル2019の混雑状況は?口コミやメニューも
と題してまとめてみました!
今の季節には最高のイベントになっていますよ!
九州オータムフェスティバル2019の混雑状況は?
九州オータムフェスティバル2019の混雑状況はやはり気になるところですよね!
でもまずは、開催概要から説明したいと思います!
海の幸、山の幸、大地の恵みが満載の「九州オータムフェスティバル」が
天神中央公園で開催されます!
九州各県から人気店が出店し、九州のうまいもんなどの食べ比べをして楽しめますよ!
また、九州各県の観光情報紹介や、歌やダンスなどのパフォーマンスステージも実施予定。
さらに、九州最大級のクラフトビールイベント「九州ビアフェスティバル2019福岡」も同時開催。約50銘柄のビールが集結し、個性豊かな一杯を味わえるようになっています!
開催場所 福岡市天神中央公園
開催日 2019年9月18日(水)~23日(月)
開催時間
9月18日(水)17:00~21:00/19(木)、
20日(金)16:00~21:00/21日(土)〜23日(祝)11:00~21:00
混雑状況は?
天神中央公園で「九州オータムフェスティバル」開催へ!九州ビアフェスティバル初登場のビールメーカーも!詳細こちら→ https://t.co/6jQPxLwcsV pic.twitter.com/FpZIbf3G3H
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) August 26, 2019
https://twitter.com/tsubasa0106/status/1040916404738781184
混雑状況を調べてみましたが、
花火大会のような激込具合は避けれそうです!
しかし、人気店などのブースは、行列ができますので、時間にゆとりをもって
参加することをおすすめします!
また、3連休での開催でしかも西鉄電車の横の公園での開催ということで、
いつも以上に混み合うことが予想されますので、
家族ずれの方などは、早めの行動が必要かと思います!
九州オータムフェスティバル2019の口コミやメニューは?
気になる九州オータムフェスティバル2019のメニューや口コミも調べてみました!
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ オータムフェスティバル出店フード紹介…
夢屋台
『こだわりの4種唐揚げ』
当店自慢の試行錯誤しこだわり抜いた4種の唐揚げです!旨味を引き出す下味に鶏肉をしっかり漬け込み1種ずつ考えた揚げ時間と温度でカラッとジュージーに仕上げました。こだわりの塩から揚げ、独自にブレンドした秘伝のタレ唐揚げぷりっと肉汁あふれる砂ずり唐揚げ、外をカリッと揚げた手羽先唐揚げどれもビールに合うのは間違いなし!肉汁と味付けが絡み合う最高の唐揚げをキンキンに冷えた最高のビールで流し込んでください!
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ オータムフェスティバル出店フード紹介 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘むたさんのホルモン焼そば『ホルモン焼きそば』ぷりぷりのホルモンと九州産にこだわった特選甘辛ダレ焼きそばソースはこだわりのブレンドソース当店だけのWソース仕立て麺は九州産小麦(ラー麦)香るコシの強いオリジナル太麺です
むたさんのホルモン焼そば
『ホルモン焼きそば』
ぷりぷりのホルモンと九州産にこだわった特選甘辛ダレ焼きそばソースはこだわりのブレンドソース当店だけのWソース仕立て麺は九州産小麦(ラー麦)香るコシの強いオリジナル太麺です!
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ オータムフェスティバル出店フード紹介…
だるま屋
『パネチキン&ビーフ』
今流行のパネチキンをそのまま食べてもおいしいですが日本風にアレンジしたJA(ジャ)パネチキン 今回はチキンに加えてやわらかビーフも提供します!
お店よりPR☆
福岡県久留米市のだるま屋です!当店オリジナルのJA(ジャ)パネチキン&ビーフ! チーズをパンの器に入れてお肉と絡めてお召し上がりください!
どれもおいしそうですね!
口コミも
屋台もいいですが、ビールもいろんな種類があって最高という口コミもありました!
みんなでワイワイ出かけていきたいですよね!
まとめ
今回は
九州オータムフェスティバル2019の混雑状況は?口コミやメニューも
と題してまとめてみました!
この季節にぴったりのイベントになっていますので、
みんなで参加して
楽しい思い出を作りましょう!